開始日時 | 2025/07/25 11:40:50 | 終了日時 | 2025/07/26 11:52:54 |
水平距離 | 14.95km | 沿面距離 | 15.75km |
経過時間 | 24時間12分04秒 | 移動時間 | 5時間15分41秒 |
全体平均速度 | 0.65km/h | 移動平均速度 | 2.60km/h |
最高速度 | 16.21km/h | 昇降量合計 | 3550m |
総上昇量 | 1330m | 総下降量 | 2220m |
最高高度 | 3701m | 最低高度 | 1481m |
地点名 | 通過時刻 移動時間 | 積算距離 区間距離 | 平均速度 | 標高 獲得標高 | 平均勾配 |
---|---|---|---|---|---|
START | 11:40:50 | 0.00km | 2368m | ||
00:03:33 | 0.20km | 3.0km/h | ↑8m ↓0m | 4.14% | |
富士宮口五合目 | 11:46:53 | 0.20km | 2380m | ||
00:14:18 | 0.51km | 2.1km/h | ↑96m ↓0m | 19.16% | |
六合目雲海荘 | 12:01:43 | 0.71km | 2493m | ||
00:01:04 | 0.06km | 3.1km/h | ↑0m ↓0m | 0.00% | |
新六合目宝永山荘 | 12:03:05 | 0.77km | 2493m | ||
00:00:12 | 0.02km | 2.5km/h | ↑0m ↓0m | 0.00% | |
新六合目宝永山荘 | 12:08:23 | 0.79km | 2493m | ||
00:27:41 | 0.98km | 1.3km/h | ↑269m ↓0m | 29.11% | |
新七合目御来光山荘 | 13:24:44 | 1.78km | 2780m | ||
00:00:40 | 0.07km | 2.9km/h | ↑0m ↓0m | 0.00% | |
新七合目御来光山荘 | 13:39:54 | 1.85km | 2780m | ||
00:30:14 | 0.74km | 1.3km/h | ↑184m ↓0m | 26.38% | |
元祖七合目山口山荘 | 14:28:09 | 2.59km | 3010m | ||
00:02:20 | 0.09km | 1.6km/h | ↑6m ↓0m | 6.74% | |
元祖七合目山口山荘 | 14:55:12 | 2.68km | 2991m | ||
00:21:43 | 0.61km | 1.4km/h | ↑163m ↓0m | 28.14% | |
八合目池田館 | 15:26:27 | 3.30km | 3250m | ||
00:00:37 | 0.03km | 1.7km/h | ↑0m ↓0m | 0.00% | |
八合目池田館 | 16:00:15 | 3.32km | 3250m | ||
00:07:31 | 0.47km | 3.7km/h | ↑5m ↓7m | -0.43% | |
御殿場ルート | 16:08:03 | 3.79km | 3230m | ||
00:10:09 | 0.34km | 2.0km/h | ↑63m ↓0m | 18.78% | |
御殿場口赤岩八号館 | 16:19:53 | 4.13km | 3300m | ||
00:00:59 | 0.09km | 1.8km/h | ↑0m ↓0m | 0.00% | |
赤岩八号館 | 01:52:11 | 4.23km | 3300m | ||
00:16:00 | 0.44km | 1.5km/h | ↑90m ↓0m | 21.15% | |
御殿場口八合目 | 02:16:35 | 4.67km | 3400m | ||
00:17:45 | 1.17km | 1.3km/h | ↑289m ↓0m | 26.23% | |
御殿場口山頂 | 04:03:21 | 5.84km | 3700m | ||
00:03:56 | 0.20km | 3.0km/h | ↑11m ↓0m | 5.62% | |
富士宮口山頂 | 04:08:02 | 6.04km | 3720m | ||
00:07:00 | 0.22km | 1.8km/h | ↑41m ↓0m | 19.68% | |
剣ヶ峰 | 04:15:47 | 6.26km | 3775m | ||
00:00:00 | 0.04km | 0.0km/h | ↑0m ↓0m | 0.00% | |
剣ヶ峰 | 04:51:18 | 6.30km | 3775m | ||
00:04:25 | 0.20km | 2.1km/h | ↑0m ↓32m | -16.55% | |
富士宮口山頂 | 05:01:37 | 6.50km | 3720m | ||
00:03:24 | 0.24km | 3.7km/h | ↑0m ↓12m | -4.94% | |
御殿場口山頂 | 05:18:44 | 6.75km | 3700m | ||
00:22:38 | 1.25km | 3.2km/h | ↑0m ↓290m | -24.31% | |
御殿場口八合目 | 05:46:42 | 8.00km | 3400m | ||
00:06:21 | 0.47km | 4.3km/h | ↑0m ↓94m | -20.89% | |
赤岩八号館 | 05:58:09 | 8.46km | 3300m | ||
00:01:29 | 0.22km | 3.6km/h | ↑0m ↓1m | -0.63% | |
赤岩八号館 | 07:52:27 | 8.69km | 3300m | ||
00:22:32 | 0.80km | 2.1km/h | ↑0m ↓164m | -21.21% | |
砂走館 | 08:15:36 | 9.48km | 3090m | ||
00:03:42 | 0.17km | 2.3km/h | ↑0m ↓19m | -11.64% | |
わらじ館 | 08:23:44 | 9.65km | 3049m | ||
00:17:57 | 0.99km | 3.2km/h | ↑0m ↓267m | -28.87% | |
走り六号 | 08:44:36 | 10.64km | 2774m | ||
00:01:56 | 0.11km | 3.4km/h | ↑0m ↓17m | -16.29% | |
馬の背分岐 | 08:46:32 | 10.75km | 2742m | ||
00:54:43 | 4.31km | 4.7km/h | ↑0m ↓1155m | -28.36% | |
大石茶屋 | 09:57:59 | 15.05km | 1480m | ||
00:00:00 | 0.02km | 0.0km/h | ↑0m ↓0m | 0.00% | |
大石茶屋 | 11:42:02 | 15.08km | 1480m | ||
00:07:16 | 0.45km | 3.7km/h | ↑0m ↓68m | -15.59% | |
御殿場口新五合目 | 11:49:18 | 15.52km | 1440m | ||
00:03:36 | 0.23km | 3.9km/h | ↑0m ↓14m | -6.08% | |
御殿場口駐車場 | 11:52:54 | 15.75km | 1430m |
2025/07/25 11:46:53
毎年恒例の富士山登山です。
今年も総勢14名で行ってきます!
2025/07/25 12:01:43
五合目から15分程度登ると雲海荘、宝永山荘です。
2025/07/25 12:03:05
ここから本格的な登りになるので、少し休憩します。
2025/07/25 12:08:23
今日は天候もよく、上にある山小屋がすべて見えています。
ゆっくり安全に登って行きましょう。
2025/07/25 12:41:36
登りは並んでゆっくり登山です。
2025/07/25 13:24:44
五合目から400メートル登ってきました。
ゆっくりしたペースですが順調です。
2025/07/25 13:39:54
次はもう一つの七合目、元祖七合目へ向けて出発です。
2025/07/25 13:57:42
高度も上がってきましたが一定のペースで登れています。
岩も多くなってきたので気を付けて登って行きましょう。
2025/07/25 14:28:09
3,000メートルを超えました。
良いペースで登れています。
少し休憩します。
2025/07/25 14:40:55
雲が下に見えます。
登って来た登山道や登山者が下に見えています。
2025/07/25 14:43:24
七合目まで登ると森林限界を超えているので草木はほとんどありません。
2025/07/25 14:46:07
2025/07/25 14:46:07
2025/07/25 14:46:07
2025/07/25 14:46:07
2025/07/25 14:55:12
ここから八合目までは近いので頑張って登って行きましょう。
2025/07/25 15:26:27
八合目へ到着しました。
ここから山頂まで約500メートルです。
2025/07/25 16:00:15
御殿場ルートへトラバースします。
2025/07/25 16:08:03
御殿場ルートへ合流です。
少し登れば今日の宿、赤岩八号館です。
2025/07/25 16:19:53
赤岩八号館に到着しました。
夕食の時間まで少しのんびり景色を見たりして楽しみます。
2025/07/25 16:39:15
小屋の前にイワヒバリが数羽飛んできていました。
2025/07/25 16:39:15
赤岩八号館からは日が沈む前に大きな影富士が見られます。
2025/07/26 01:52:11
山頂へ向けて出発します。
空を見上げると月明かりがなく、天の川や流れ星も見えました。
2025/07/26 02:16:35
2025/07/26 03:20:53
御来光を山頂で見るために多くの登山者がヘッドランプをつけて登って行きます。
2025/07/26 04:03:21
御殿場口の山頂へ到着しました。
より広い富士宮口の山頂、その後、剣ヶ峰へ向かいます。
2025/07/26 04:08:02
この時間になると多くの登山者で賑わっています。
剣ヶ峰までの最後の登りです。
2025/07/26 04:15:47
無事剣ヶ峰に到着しました。
例年より少し遅い時間の到着のため、剣ヶ峰はすでに多くの登山者でいっぱいでした。
2025/07/26 04:24:17
今日は快晴で気温もそんなに低くなく最高のコンディションでした。
2025/07/26 04:27:04
あと少しで太陽が登ります。
徐々に空が明るくなります。
2025/07/26 04:27:04
雲に太陽の灯が反射して明るく輝いています。
2025/07/26 04:27:04
多くの登山者で賑わっていましたが、山頂にて記念撮影。
2025/07/26 04:47:27
雲一つない空に太陽が登り始めました。
いつ見ても荘厳な景色です。
2025/07/26 04:47:27
お鉢全体に多くの人がいるのがわかります。
2025/07/26 04:47:27
太陽が雲の上に上がってきました!
2025/07/26 04:47:27
太陽が登り始め、空もかなり明るくなってきました。
2025/07/26 04:47:27
剣ヶ峰の三角点前で記念撮影。
2025/07/26 04:51:18
続々と登山者が登ってくるのでそろそろ下山します。
2025/07/26 04:55:42
剣ヶ峰の山頂直下で雲海に映る影富士が見られます。
今日も綺麗な影富士でした。
2025/07/26 04:57:58
登頂して満面の笑みです。
2025/07/26 04:57:58
山頂まで登頂出来て笑顔です!
2025/07/26 05:00:45
お疲れ様でした。笑顔がこぼれます!
2025/07/26 05:00:45
剣ヶ峰登頂お疲れ様でした。
笑顔で記念撮影です。
2025/07/26 05:01:37
御殿場口の山頂へ移動して下山します。
2025/07/26 05:18:44
周囲はすっかり明るくなりました。
下山者もちらほらと見えます。
ゆっくり安全に下山します。
2025/07/26 05:46:42
2025/07/26 05:58:09
山小屋へ戻ってきました。
朝食を食べて荷物をまとめて下山準備です。
2025/07/26 06:14:15
登頂お疲れ様でした。
2025/07/26 06:14:15
登頂お疲れ様でした。
2025/07/26 06:14:15
赤岩八号館からは、山中湖がよく見えます。
晴れていれば江ノ島もわかりますが、今日は下界は雲で見えませんでした。
2025/07/26 07:22:19
山頂を見上げると雲一つない快晴です。
2025/07/26 07:22:19
宝永山、双子山の左側に御殿場ルートが見渡せます。
大石茶屋、御殿場口五合目の駐車場も遠くに見えています。
2025/07/26 07:52:27
御殿場口五合目へ向けて出発です。
2025/07/26 08:08:54
少し下ると、赤岩八号館も山頂もかなり遠くに見えます。
2025/07/26 08:09:09
無理せずゆっくり下山していきます!
2025/07/26 08:15:36
御殿場口五合目までは長い道のりなので水分など心配であればここで購入します。
2025/07/26 08:23:44
2025/07/26 08:44:36
2025/07/26 08:46:32
ここから下はいよいよ大砂走りです。
転んでも痛くないので走って下ります!
2025/07/26 09:15:00
2025/07/26 09:21:05
2025/07/26 09:21:05
2025/07/26 09:21:38
2025/07/26 09:21:39
2025/07/26 09:23:04
2025/07/26 09:57:59
お疲れ様でした。
ここで全員揃うまで休憩です。
2025/07/26 11:42:02
全員揃って休憩も終わったので駐車場へ向けてあと少しです。
2025/07/26 11:49:18
2025/07/26 11:52:54
無事駐車場へ着きました。
お疲れ様でした!!